2024年12月29日日曜日

1月5日(日)主の顕現主日礼拝のご案内

 諏訪教会の礼拝は、毎週日曜日午後時から始まります。









私たち諏訪教会は、
いつでもあなたをお待ちしています。















つらいことがある方や、誰かに話を聞いても
らいたい方、このページの下の「コメントを
投稿」にご連絡ください。秘密は守ります。
お電話を希望する方は、
090-6461-5960(牧師直通)です。
名乗っていただかなくても大丈夫です。
キリスト教の信仰をお持ちでない方でもかま
いません。









★ 主日の祈り

父なる神様。

星の導きによって、あなたは御子を世界の国々に顕

してくださいました。私たちが日々の暮らしのただ

中であなたに気づき、ついには全き栄光の輝きに与

かることができるよう、信仰により導いてください。

あなたと聖霊とともにただ独りの神、永遠の支配者、

御子、主イエス・キリストによって祈ります。

アーメン





(旧約聖書)イザヤ書

       60章1節~6節                                                  

(新約聖書)エフェソの信徒への手紙 

       3章1節~12節

(新約聖書)マタイによる福音書    
       2章1節~12節

『ユダの地、ベツレヘムよ、
お前はユダの指導者たちの中で
決していちばん小さいものではない。
お前から指導者が現れ、
わたしの民イスラエルの牧者となるからである。』












「 キリストにまみえる喜び 

          浅野 直樹 牧師



2024年12月23日月曜日

12月24日(火)クリスマスキャンドルサービスのご案内

 クリスマスは教会で・・・!

クリスマス・キャンドル礼拝

2024年12月24日(火) 19時~


日本福音ルーテル諏訪教会


今日ダビデの町で、

あなたがたのために救い主が

お生まれになった。

この方こそメシアである。  

        ルカによる福音書211







































(旧約聖書)イザヤ書     9章1節~6節

(新約聖書)テトスへの手紙  2章11節~14節  

(新約聖書)ルカによる福音書 2章1節~14節
  


説教 「クリスマスが世界を変えた」
         浅野 直樹 牧師

 皆さんはこんなテレビ・コマーシャルをご覧
にならたことはないでしょうか。確か、「ア
イフル」という社のコマーシャルだったと思
ますが、おそらく瀬戸寂聴さんを模してい
るのでしょう、尼僧の格好をした優の大地真
央さんが、お寺にありがたいお話しを聞き
ている聴衆に向かって、「もし、この世から愛
がなくなってしまったら、あ行は『う〜』と
『え〜』と『お〜』だけになってしまう」と言
うのです。思わず、「クスクス」となってしま
うのは私だけでしょうか。「もし、この世か
愛がなくなってしまったら・・・」、何か仰々
しい蘊蓄のることを言うのかと思いきや、あ
行の話をしだす。「なでやねん」と思わずツ
ッコミたくなります。
 それはともかく、歴史に「もし」はないとは
く言わますが、古今東西「もし、◯◯だっ
たら」という思いは、どうしても起こってきや
すいものではないでしょうか。
 皆さんなら、どんな「もし、◯◯だったら」
思い浮べるでしょうか。今日はクリスマ
ス・ヴ。せっかくですので、ひととき、「も
し、イエス・キリストが生まれなかったなら」
ということに思いを巡らせていければと思いま
す。
 「もし、イエス・キリストが生まれなかった
ら」。もちろん、クリスマスはないでしょう
ね。クリスマスがなければ、クリスマスの飾り
付け、イベントもない。クリスマス・ツリーも
プレゼントを贈り合うこともなかったかもしれ
い。街中の煌めくイルミネーションも、クリ
スマス商戦も、街の賑わいも、ケーキにチキン
にパーティーもなかったかもしれない。サンタ
クロースも。なんだか、寂しくなります。
 それだけではなかったでしょう。「もし、イ
ス・キリストが生まれなかったなら」、当然
教会もありません。キリスト教なるものもなく
なってしまう。教会がないと言うことは、ひょ
っとして、学校も病院も福祉もなくなってしま
うかもしれない。それらは修道院が発祥だと言
われるからです。犠牲的精神、愛の奉仕も、博
愛精神もなくなってしまうかもしれない。あの
マザー・テレサもいないことになってしまうか
しれない。
 もちろん、歴史を紐解けば、いつも教会が正
いことをしてきたわけではないことも明らか
です。間違いも多く犯してしまったのも事実。
しかし、教会が、キリスト教が、キリスト者た
ちがこの世界に、社会に貢献してきたことも紛
れもない事実だと思います。「もし、イエス・
キリストが生まれなかったなら」、そういった
教会の貢献も全部なかったことになるのかもし
れない。
 先ほどは街中のイルミネーションの話をしま
たが、そう考えていきますと、なんだかその
明かりが一つ一つ消されていくようにも感じま
す。クリスマスがあるからこそキラキラと輝い
ている。しかし、もしクリスマスがなければ、
その光が消えてしまうだけ。この世界は今以
に、もっともっと暗い、光のない世界になって
いたかもしれない。それが、クリスマスのない
世界。
 「もし、イエス・キリストが生まれなかった
ら」「もし、クリスマスがなかったなら」、
私たちがここに集うこともなかった。しか
し、今、私たちはここに集っている。皆さんの
手の中には、蝋燭の光が灯っている。クリスマ
スがあるから。イエス・キリストが、確かに私
たちのためにお生まれくださったから。だから
たちは光をいただくことができた。私たちの
のひらに、いいえ、何よりも心の中に、その
いただくことができた。だから、勇気を失
ないのです。希望を失わないのです。教会が
々な貢献をして来れたように。
 「神は、その独り子をお与えになったほどに
世を愛された。独り子を信じる者が一人も滅び
いで、永遠の命を得るためである。」「わた
たちが神を愛したのではなく、神がわたし
ちを愛して、わたしたちの罪を償ういけにえと
して、御子をお遣わしになりました。こに愛
があります。」「わたしがあなたがたを愛した
ように、互いに愛し合いなさい。これがわたし
の掟である」。
 クリスマスは、幸にして「もし」の出来事で
ありませんでした。確かな出来事として私た
ちの世界で起こったのです。そのことを改めて
深く覚え、感謝するこのクリスマスでありたい
と心から願っています。














2024年12月22日日曜日

12月29日(日)降誕節第1主日礼拝のご案内

 諏訪教会の礼拝は、毎週日曜日午後時から始まります。








私たち諏訪教会は、
いつでもあなたをお待ちしています。




















つらいことがある方や、誰かに話を聞いても
らいたい方、このページの下の「コメントを
投稿」にご連絡ください。秘密は守ります。
お電話を希望する方は、
090-6461-5960(牧師直通)です。
名乗っていただかなくても大丈夫です。
キリスト教の信仰をお持ちでない方でもかま
いません。









★ 主日の祈り

神様。

すべての行いが御心にかない、いつも御子の光の中

を歩むことができますように。

私たちの心を御言葉へと開き、あなたの知恵の光で

照らしてください。

あなたと聖霊とともにただ独りの神、永遠の支配者、

御子、主イエス・キリストによって祈ります。

アーメン





(旧約聖書)サムエル記 上

       2章18節~20節、26節                                                  

(新約聖書)コロサイの信徒への手紙 

       3章12節~17節

(新約聖書)ルカによる福音書    
       2章14節~52節


「どうしてわたしを捜したのですか。
わたしが自分の父の家にいるのは
当たり前だということを、
知らなかったのですか。」










「 神にも人にも愛された少年 」

          浅野 直樹 牧師



2024年12月15日日曜日

12月22日(日)主の降誕主日礼拝のご案内

 諏訪教会の礼拝は、毎週日曜日午後時から始まります。







私たち諏訪教会は、
いつでもあなたをお待ちしています。















つらいことがある方や、誰かに話を聞いても
らいたい方、このページの下の「コメントを
投稿」にご連絡ください。秘密は守ります。
お電話を希望する方は、
090-6461-5960(牧師直通)です。
名乗っていただかなくても大丈夫です。
キリスト教の信仰をお持ちでない方でもかま
いません。












★ 主日の祈り

全能の神様。

あなたは聖なる夜を、まことの光で照らしてくださ

いました。

地の上ではキリストの光の中を歩み、終わりの日に

は御子の栄光の輝きに目覚めることができますよう

に。

あなたと聖霊とともにただ独りの神、永遠の支配者、

御子、主イエス・キリストによって祈ります。

アーメン





(旧約聖書)イザヤ書

       9章1節~6節                                                  

(新約聖書)テトスへの手紙 

       2章11節~14節

(新約聖書)ルカによる福音書    
       2章1節~20節

今日ダビデの町で、
あなたがたのために
救い主がお生まれになった。
この方こそ主メシアである。







「 私たちのために神の子が生まれた 」

          浅野 直樹 牧師